



2019年【エルムステークス】過去データの要点だけをまとめる
.
来週からお盆休み!
お盆は競馬で軍資金貯めて遊びたい
2019年8月11日(日)
札幌 11R
G3 エルムステークス
ダ 1700M
人気別傾向
- 1番人気が複勝率70%そこそこ
- 3番人気までが複勝率50%
- 勝利は4番人気までで90%
- 11番人気以下は馬券になっていない
- 1倍台はデータ少ないが連対率100%
- 50倍以上は馬券になっていない
そこまで大荒れはないものの3連単5万馬券超えたのが5回。
逆に万馬券になってないのも4回ある。
結構固く決まる可能性があるので点数は絞りたい。
現在1番人気 単勝1倍台 グリム
枠番別傾向
- 4・5・6枠に好走が集中
- 馬番5番・8番が複勝率50%
- 馬番13・14番は複勝率0%
最初の直線は短い。基本はインをロスなく回せるのが理想。
なので最初はペースが速くなる。向正面でペースが緩むようなら外からの差しが決まりやすい。
脚質別傾向
- 逃げ切り勝ちは0回でも複勝率60%
- ここも先行が圧倒的有利
- 後方から一気も展開次第では。。
- ラスト3F1位と2位で複勝率77%
- ラスト3Fで6位以下なら複勝率5%
最低でも中段より前にいなければ厳しい。4角で4番手以内が勝利の条件
今回は前に行く馬が多すぎるのでどうなる。
年齢別傾向
- 4歳5歳馬が中心(勝率90%)
- 6歳以上は成績が落ちる。
- 関西馬の方が若干成績はよし
4歳5歳と6歳7歳のペアだと複勝率は倍違う。
前走別傾向
- 地方競馬組は意外と優秀
- 前走と同距離か距離短縮組が好走
- 2走以内にOPクラスで1着か2着の馬が好走
- 前走人気は1番人気が断然好走
- 過去に1番人気になったことがあるかも要チェック
- 前走1着2着も好走組
基本的に過去に人気する馬は今回も人気する。
前走地方のレース走ってきた馬も結構好走するのであまり安く見ない。
前走地方組 グリム・スーパーステーション・モルトベーネ
2走以内にOPクラスで1着か2着の馬 ドリームキラリ・リアンヴェリテ・モズアトラクション
穴馬はココカラ
狙いたい穴馬
ドリームキラリ
前走はプロキオンSで勝利したアルクトスとハナ差。
アルクトス穴馬かと思ったら2番人気やったんかい。
アルクトスに負けたと言っても斤量59キロ背負っててハナ差と言うことはやはり同斤量なら勝ててたということ。(たぶん)
ただ今回は楽逃げできない。前に行く馬が多いからな~。
どんな形であれ鼻きれたら展開向くと思う。しぶとい逃げに期待したい。
去年、一昨年も馬券になっているので2度あるころは3度あるに期待したい。
本命馬はまたブログ更新する予定です~。