3月9日は全然ダメでした。
0/6レース。。。
本命印の馬の成績は(0.2.0.4)
ほんとに辛かった。
一番惜しかったのは中山牝馬S
ウラヌスチャームの馬連で流していてフロンティアクイーンかウラヌスチャームかって実況の人が言っててあ、当たったわ。と思ってたのですがフローレスマジックとフロンティアクイーンを勘違いしてたという。結局当たってない。惜しかったと言っても○か×かの世界なので△をとやかく言ってもどうにもならない。切り替えて日曜日に勝てそうな馬を考える。
今日の敗因は馬場を見ていなかった。よくよく見たらダート稍重とかなっていたし先週も馬場荒れていて大敗しているのにまた同じミスをしてしまった。しかし馬場悪いときはどういった傾向にあるのか?どのような馬が好走しやすいのかがそもそも知らない。
だからいつも通り普通の予想になる。これからデータは集めていこう。
日曜日の買レース
中山6レース 3歳500万下 芝 2000M
◎10 サダル
名前がナダルみたいでしょ。これで勝ちみたいなもん。ってのは冗談で。真面目なところで言うと前走1600Mからの距離延長ですがその前が2000Mの新馬戦を取り消しになっているので陣営としては2000でも問題なく走れると判断しているのでしょう。たぶん。唯一の不安はやっぱり鞍上。逃げの田辺さんになった時にいやな思い出がたくさんあります。ここは是非頑張っていただきたい。
中山9レース 館山特別 500万下 芝2000M
◎ 9 モクレレ
良血馬。ちょっと気性が荒い。あ、ちょっとではないかな?弟のジナンボーはこの前勝ったしお兄ちゃんもこんなとこでうろちょろしている場合ではない。叩き2戦目で前走より良くなっているはず。直線うまく抜け出せれば頭まで!
阪神11レース フィリーズレビュー 芝1400M
◎ 5 アウィルアウェイ
実は去年このレースで3連単とったのを思い出した。しかも3頭BOXで(笑)今年はそんなばかみたいなことできないので真面目に。。。前走の京王杯ではファンタジストにハナさ2着と惜しくも。その後ファンタジストはG1好走していることから力関係では1番でしょう。なら負ける理由はどこにあるという感じです。出遅れや鞍上変更は少し不安ではありますが末脚がの違いを見せてほしい。
中京11レース 金鯱賞
◎ 10 アルアイン
こんなにいい馬が5番人気だと!?って感じです。鞍上変更は少しショックですがユウイチからユウイチに変わっただけ。何も気にする必要、、、ない。。。ペースが遅ければ前に出てペース作ってくれるかなー、、、?と心配しています。先行力、スピードは上位。馬券内はまず外さない。とおもっている。
日曜日はこんな感じで。あとWIN5は買う。
それでは皆様の健闘をお祈りいたします!