



2019年【新潟2歳ステークス】過去データの要点だけをまとめる
2019年【キーンランドカップ】過去データの要点だけをまとめるはここをタップ
.
2歳重賞2戦目!
今年も上がり勝負になるか!?
2019年8月25日(日)
新潟 11R
G3 新潟2歳ステークス
芝 1600M
人気別傾向
- 1番人気が(4-2-0-4)で複勝率60%でそこそこ
- 3番人気も(4-0-0-6)で勝率40%
- 2桁人気でも馬券になる
- 単勝オッズ3桁は複勝率0%
- 単勝2倍台は(2-0-0-0)で勝率100%
- 20~30倍台は(1-1-2-12)で複勝率25%
そこまでガチガチな結果にはならない。3連単は過去10年ではすべて万馬券。十万馬券は過去に4回。
現在1番人気/単勝2倍台 モーベット
現在3番人気 ペールエール
枠番別傾向
- 3枠が(1-0-0-18)で唯一不振傾向
- そこまで枠に大差はない
最初の直線が長く最後の直線も長い。前半は遅く後半勝負になる事が多い。前でいいポジションとれるかよりどれだけ脚を温存させるかが重要。
脚質別傾向
- 逃げ馬の成績は(0-1-0-9)複勝率10%
- 差し・追い込みが有利
- ラスト3F1位~2位で(10-6-2-4)で複勝率83%
- ラスト3Fで6位以下なら複勝率1%
極端に後半の偏ったレース。どれだけ上がりラスト3Fで脚使えるかがポイント。
今回逃げそうな馬 ビッククインバイオ
前走別傾向
- 前走1400or1600組で(10-5-5-89)ほとんど
- 新馬戦組の方が複勝率は高い
- デビュー戦は中京か東京組が好走傾向
- 前走4コーナー6番手以下が好走しやすい
- 前走1番人気or3番人気が好走しやすい
- 初勝利時は0.1以上のタイム差(8-5-6-77)で好走しやすい
基本後半勝負。前走がラストどれくらいの脚を使えたのか要チェックです!
前走4角6番手以下 ウーマンズハート・セツメンノトビウオ・タイムマシン・モーベット
前走3番人気 ウーマンズハート・カリニート・シコウ
穴馬はココカラ
狙いたい穴馬
トライフォーリアル
前走が重馬場だったのでなんとも言い難いですが
今のっているノーザンF×シルクレーシング。
前走は好位からうまく抜け出して上がり最速で1着。
先行して長くいい脚を保ってって感じだったので若干展開的には不利になってしまうがここでも十分チカラは通用すると思っている。
当日は一応晴れ予報なのでどこまでやれるのか!?
騎手の乗り替わりも(7-3-6-69)でプラスと言えるでしょう。
しかもノーザンファームのお気に入りの丸山騎手なら十分にプラス。
ヒモにはぜひ入れたい一頭。
本命馬はまたブログ更新する予定です~。