



2019年【紫苑ステークス】過去データの要点だけをまとめる
3着までに秋華賞の優先出走権が与えられる注目のトライアルレース!
2019年9月7日(土)
中山 11R
G3 紫苑ステークス
芝 2000M
人気別傾向
- 1番人気が複勝率60%信頼度はまずまず
- 4番人気も複勝率50%で好走傾向
- 12番人気以下は馬券になっていない
- 単勝オッズで見ると3桁は馬券にならない
- 単勝オッズ5倍以下でも信頼度はそこまで高くない
過去10年で3連単すべてが万馬券。中穴がちょこちょこ飛んでくることが多い。そこまで大荒れすることはあまりない。
現在1番人気 カレンブーケドール
現在4番人気 パッシングスルー
枠番別傾向
- 2枠が超絶不振気味
- 1着は3枠より外
- 5枠より外になるともう一段成績アップ
- 馬番11番が複勝率40%
最初のコーナーまでの直線が長いのでそこまで大きく枠に左右されることはない。
脚質別傾向
- 逃げ馬の成績は複勝25%
- 中段から競馬できる馬が有利
- ラスト3F1位が複勝率79%
- 4コーナーでは10番手までにはいたい
3コーナーから直線にかけてスピードを維持できるかがポイント。また2回も直線に坂があるのでどれほどパワーがあるかも見極めが重要。
前走あがり最速 スパークオブライフ・アップライトスピン・ローズテソーロ
キャリア別傾向(その他)
- キャリア6戦馬のみ(0-0-1-17)で不振
- 関東馬が(9-8-8-99)でほとんど
突出してるデータが少ない・・・
キャリア6戦馬 ウエスタンランボ・カレンブーケドール・スパークオブライフ・メイクハッピー
前走別傾向
- 新馬・未勝利しか勝ってない馬は(0-0-4-60)で不振
- 過去5年で前走7着以下は(0-0-2-36)と不振
- 2勝クラス以上で1800Mで6着以下は(1-1-0-51)で不振
- 前走2番人気が複勝率41%で超優秀
- 前走勝ちが0.1秒差以上の馬は0勝
前走1着馬は結構優秀に見えるが着差に要注目
前走7着以下 ウエスタンランボ・フィリアプーラ・フェアリーポルカ・レオンドーロ
新馬・未勝利しか勝利がない ウエスタンランボ・クールウォーター・スパークオブライフ
前走2番人気 トーセンガーネット・レッドベルディエス
穴馬はココカラ
狙いたい穴馬
エアジーン
強いぜ!この馬!びっくりするくらい!しらんけど
って言うのは冗談で前走のフローラSでは
スタート当てられて、残念ながら後ろからの競馬になってしまって、うわーってなって
最後の直線で外回して『よし!』ってなって今から加速しようとおもったら当てられて
もう一回『よしっ!』ってなって加速したら当てられてまー競馬になってなかったもんね
前々走のミモザ賞は正直レベルは?つく部分はありますが最後の直線でもうひと伸びできていたし強い内容だったと思う。
今回はわんちゃんあるで!全然!
是非狙ってくださいね~!
本命馬はまたブログ更新する予定です~。