



【最終見解】紫苑S・セントウルS・京成杯AH
穴馬推奨は下記ページからご確認いただけます。
紫苑ステークスの予想
2019年9月7日(土)
中山 11R
G3 紫苑ステークス
芝 2000M
◎ グラディーヴァ
現在4番人気!複勝率は50%!
正直こんなとこは充てにしていないが気休め程度に。
仕上がりはまーまー。追われてからの伸びも良かったし正直もう一段階上はありそうだけど全然ここでも通用すると思う。
2年連続ハービンジャー産駒が勝っているし中山2000Mでは最近ハービンジャー産駒頑張っているからね。応援するよ!
前走は騎手違うし外から、行くんか行かんのか中途半端な競馬して中途半端な結果やったんで度外視して。
前々走の内容は◎。ペースがだいぶ落ち着いていたがしっかり道中早めに動いて先頭にたって最後も上がり最速で1着。去年の大阪杯のプチスワーヴリチャードみたいな感じ。能力差は全然スワーヴの方が上だけど。
でもそれくらい良い内容でした。
いろんな競馬経験してるし競馬自体は上手なのでこの馬が軸には最適と判断しました。

○アップライトスピン
▲レッドベルディエス
△エアジーン・メイクハッピー
そんな荒れないだろうなー。。。
セントウルステークスの予想
2019年9月8日(日)
阪神 11R
G2 セントウルステークス
芝 1200M
◎ ミスターメロディ
ここはそんなに荒れません。たぶん。
右回りは不安だなーとか外枠で不安だなーとか前々走阪神で7着だったしなーとかそんなこと考える必要ある?
あっ。まーあるか。
そもそも芝のG1馬はこの馬だけ。みんな能力を見誤ってないか?と。ダノンスマッシュにもモズスーパーフレアにも勝ってるねんでと言いたい。もちろん枠とか展開の利はあったけどね。
前々走は最後の直線ラスト300Mくらいで謎に斜行してしまってリョーノテソーロに迷惑をかけてしまった。折り合いがつかんかったんやろうな。ちゃんと真っすぐ走れてたなら馬券内はあったレース。
ちなみにセントウルSの斤量58キロは過去7頭で馬券内には4頭来ている。複勝率57%
8枠の複勝率は45%
逃げ・先行有利でG1馬。
イベリスとマテラスカイがどうしても逃げたくて前半ハイペースになる可能性。イベリスが番手に回るのかな?
高松宮記念でも前半ハイペースで1着。
これ以上に何かある?
まー軸には最適やと思っているわけ。

京成杯オータムハンデの予想
2019年9月8日(日)
中山 11R
G3 京成杯オータムハンデ
芝 1600M
◎ クリノガウディ
ここもただいま2番人気のこの馬。
このレースは2番人気の方が複勝率高いですからね。
前に積極的に行きたい馬が少ないのでペースは落ち着く。ある程度前目につけれて展開も問題ないと思っている。
距離も1600が合っている。
仕上がりは前走よりタイムは落ちているが前走と比べ遜色ないと思っている。
2枠の複勝率も35%でトップ
2番人気の複勝率は70%でトップ
3歳馬の複勝率27%でトップ
前走6番人気以下でも全然巻き返しあるレース。
戸崎Jは本日重賞勝ったし2連勝なるか!?
ま、冷静に前走グルーヴィットよりロスが多くてハナ差2着で今回斤量1キロハンデがあると考えればここは必然的にガウディーになるんじゃないかと思うわけです。

基本はこれで変わりません。馬体重が△25キロとかなってたら流石に本命やめます。が・・・
その他の印はTwitterで出してます。
フォローしてください!
Twitterは一番下にあるよ!