



2019年【ジャパンカップ】全頭の前走診断
評価はS・A・B・C・Dの5段階です!
・インディチャンプ A評価
・ダノンプレミアム A評価
エリザベス女王杯
・ラブズオンリーユー S評価
・ラッキーライラック B評価
どうせ前走のレースは全部見るんだから
どうせなら書き留めようと思い
前走の強さを個人的な物差しで測るだけの記事です!
それではさっそくやっていきましょう!
㏚
【※ 11/17(日) 的中実績 ※】
─────────────
福島12R 会津特別
3連単 31万8580円的中!!
京都11R マイルCS(GI)
馬連 840円的中!!
3連単 1万6580円的中!!
東京11R 霜月ステークス
3連単 3万8400円的中!!
無料情報アリ!!
↓↓↓↓↓登録はこちら↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑空メール送信で簡単登録↑↑↑↑↑
アルゼンチン共和国杯
ウインテンダネス
着順/評価 | 10着 | D |
開催場所/距離 | 東京 | 2400M |
タイム/着差 | 2:32.3 | ムイトオブリガード(0.8) |
通過順/場体重 | 3-4-5-3 | 516(+8) |
頭数/枠番/人気 | 13/13 | 12 |
騎手/斤量 | 内田博幸 | 56 |
ちょっと評価に困る。去年と同じローテで成績は悪くなっているように感じるがタイムは早くなっている。これは馬場の影響もあると思うがわずかな期待を込めるなら・・・。リスクがでかすぎるな。
タイセイトレイル
着順/評価 | 2着 | C |
開催場所/距離 | 東京 | 2400M |
タイム/着差 | 2:31.7 | ムイトオブリガード(0.2) |
通過順/場体重 | 10-9-10-10 | 484(+4) |
頭数/枠番/人気 | 2/13 | 5 |
騎手/斤量 | 戸崎圭太 | 55 |
前走が重賞初挑戦で内容はそこそこ良かったと思うがそここで通用するかと言われれば少し厳しい気がする。競馬が上手な馬なのですが相手関係が少し疑問。
ただ今年入ってから次で11戦目。今年の複勝率は100%。相手なりには走れるのかも知れません。ボクは切りますが。
ムイトオブリガード
着順/評価 | 1着 | A |
開催場所/距離 | 東京 | 2400M |
タイム/着差 | 2:31.5 | タイセイトレイル(-0.2) |
通過順/場体重 | 3-3-3-3 | 488(-2) |
頭数/枠番/人気 | 7/13 | 2 |
騎手/斤量 | 横山典弘 | 56 |
3番手で競馬を進めたが前で残っているのはムイトオブリガードだけ。あとは軒並み後ろからの馬が掲示板を独占しているので強かったと言えるでしょう。また、3番手で競馬していたが上がりの脚は全体の2位と素晴らし。メンバーは明らかに強くなりそうだ。でも今が一番充実してそう。
ルックトゥワイス
着順/評価 | 4着 | B |
開催場所/距離 | 東京 | 2400M |
タイム/着差 | 2:31.8 | ムイトオブリガード(0.3) |
通過順/場体重 | 12-12-12-10 | 442(-2) |
頭数/枠番/人気 | 5/13 | 3 |
騎手/斤量 | 福永祐一 | 57 |
前走の負け方的には位置取りの差とかもあったんだろうな。ペースみて道中動けてたらもっと展開変わったと思う。力はG1級ではないが今回の鞍上変更は大幅プラス。連を外したことのない得意コースで堅実に脚も使えるのでワンチャンあって3着。
京都大賞典
エタリオウ
着順/評価 | 5着 | A |
開催場所/距離 | 京都 | 2400M |
タイム/着差 | 2:24.1 | ドレッドノータス(0.6) |
通過順/場体重 | 15-15-16-16 (34.8) | 478(+4) |
馬番/頭数/人気 | 4/17 | 2 |
騎手/斤量 | 横山典弘 | 56.0 |
最後方からの競馬でちょっといいときくらいの脚使えたんじゃないかな。レースレベルは少し低いかも知れないけど前に行きたくないし折り合いも難しいそんな中宝塚記念よりかは上積みのある競馬が出来ていると思う。久しぶりの左回りでノリさんも3回目の騎乗なのでここは少し期待。
ダンビュライト
着順/評価 | 2着 | B |
開催場所/距離 | 京都 | 2400M |
タイム/着差 | 2:23.7 | ドレッドノータス(0.2) |
通過順/場体重 | 1-1-1-1 (34.8) | 494(+12) |
馬番/頭数/人気 | 14/17 | 6 |
騎手/斤量 | 松若風馬 | 57.0 |
抜群のペースでの逃げ。松若騎手と手が合っているのだろう。今回も逃げる可能性が高いので前走のような抜群のペースで走ってくれればワンチャン連対とかありえるかも。
天皇賞秋
スワーブリチャード
着順/評価 | 7着 | A |
開催場所/距離 | 東京 | 2000M |
タイム/着差 | 1:57.1 | アーモンドアイ(0.9) |
通過順/場体重 | 7-9-9(34.3) | 514(-10) |
馬番/頭数/人気 | 4/16 | 5 |
騎手/斤量 | 横山典弘 | 58.0 |
天皇賞ぶっつけできたけどそこそこ走れてた方だと思う。上位は確かに強かったけけど最後の直線で反応悪く最後脚余ってるんちゃうかって思った。距離延長はプラス騎手変更もプラス。期待を込めての評価。
マカヒキ
着順/評価 | 10着 | D |
開催場所/距離 | 東京 | 2000M |
タイム/着差 | 1:57.6 | アーモンドアイ(1.4) |
通過順/場体重 | 14-13-13 (34.4) | 504(−4) |
馬番/頭数/人気 | 8/16 | 8 |
騎手/斤量 | 武豊 | 58.0 |
スタートして後ろに下げてスッと内に入ったけど最後の直線では結局外々回って見せ場なし。
前走の負け方的にもかなり厳しい戦いになると思う。
ユーキャンスマイル
着順/評価 | 4着 | S |
開催場所/距離 | 東京 | 2000M |
タイム/着差 | 1:56.8 | アーモンドアイ(0.6) |
通過順/場体重 | 13-13-13(33.7) | 488(−8) |
馬番/頭数/人気 | 6/16 | 7 |
騎手/斤量 | 岩田康誠 | 58.0 |
またTwitterに画像乗せときますけど2番目くらいに強い競馬してる。後方3番手で競馬進めて直線向いた時はワグネリアンより内にいたのですが進路を確保するために外に外に出していく。ワグネリアンの外に出したとこで直線向いてスタート。ラスト3Fは最速。左回りは合うし距離延長でも全然対応できると思う。
ワグネリアン
着順/評価 | 5着 | B |
開催場所/距離 | 東京 | 2000M |
タイム/着差 | 1:57.8 | アーモンドアイ(0.6) |
通過順/場体重 | 11-11-9(34.0) | 462(−10) |
馬番/頭数/人気 | 14/16 | 4 |
騎手/斤量 | 福永祐一 | 58.0 |
最後の伸び脚は鋭かったけどユーキャンスマイルと比べたら1枚落ちる印象。ただ力はあるしコースも展開も向くと思う。乗り替わりもそれはそれって感じでもっとガツガツ行ってくれそうな感じはプラスなのかな。
秋華賞
カレンブーケドール
着順/評価 | 2着 | C |
開催場所/距離 | 京都 | 2000M |
タイム/着差 | 2:00.2 | クロノジェネシス(0.3) |
通過順/場体重 | 6-8-8-7 (36.2) | 464(0) |
馬番/頭数/人気 | 8/17 | 2 |
騎手/斤量 | 津村明秀 | 55.0 |
前走は強かったよね。クロノジェネシスにぶつけながらも進路確保して抜け出して。そう考えればクロノジェネシスも強かったんだけどね。クロノの前走は距離も少し合わなかったね。今回はカレンブーケドール距離も向くし、斤量も軽い。オークスみたいに走れればワンチャン紐まで。
ジナンボー
着順/評価 | 2着 | C |
開催場所/距離 | 新潟 | 2000M |
タイム/着差 | 1:57.5 | ユーキャンスマイル(0.0) |
通過順/場体重 | 4-4 (33.9) | 472(0) |
馬番/頭数/人気 | 5/18 | 6 |
騎手/斤量 | Mデムーロ | 54.0 |
前走は最後の直線で差し返せるあたりすごく強かったが斤量があってのもの。ユーキャンスマイルと同斤量になれば分が悪くなるのかなという印象。先行出来ればいいリズムで走れるのでその部分では期待。
オクトーバ
ダイワキャグニー
着順/評価 | 1着 | D |
開催場所/距離 | 東京 | 2000M |
タイム/着差 | 1:59.2 | トリコロールブルー(0.0) |
通過順/場体重 | 2-2-2 (33.7) | 502(0) |
馬番/頭数/人気 | 11/13 | 5 |
騎手/斤量 | 内田博幸 | 57.0 |
このレースで一番強い競馬をしたのはトリコロールブルー。ダイワキャグニーは斤量が一番重かったものの展開も向いた。G1ではチカラが足りないのでは?
㏚
【※ 11/17(日) 的中実績 ※】
─────────────
福島12R 会津特別
3連単 31万8580円的中!!
京都11R マイルCS(GI)
馬連 840円的中!!
3連単 1万6580円的中!!
東京11R 霜月ステークス
3連単 3万8400円的中!!
無料情報アリ!!
↓↓↓↓↓登録はこちら↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑空メール送信で簡単登録↑↑↑↑↑
オールカマー
レイデオロ
着順/評価 | 4着 | C |
開催場所/距離 | 中山 | 2200M |
タイム/着差 | 2:12.4 | スティッフィリオ(0.4) |
通過順/場体重 | 7-7-5-5 (33.9) | 482(0) |
馬番/頭数/人気 | 8/10 | 1 |
騎手/斤量 | 福永祐一 | 58.0 |
このレースのレベルは果たしてどうだったんだろうか?決して高くないが・・・。3コーナー手前からぐいぐいポジションあげてきたけど4コーナーで少し失速。折り合いが難しい印象を受けました。良いときならパワーの差で捻じ伏せれるくらいの強さはあったと思いますが。さらには今回乗り替わりとなると。。。ちょっと狙いにくい面はありますね。
※シュバルグランはパトロールビデオが無いため評価に含んでいません。
まとめ
評価 | 馬名 |
S | ユーキャンスマイル |
A | スワーヴリチャード |
A | ムイトオブリガード |
A | エタリオウ |
以上全頭分前走見てやれそうか?どうか?を自分なりにジャッジしてみました。
良かったら過去データもまとめているのでみてね
㏚
【※ 11/17(日) 的中実績 ※】
─────────────
福島12R 会津特別
3連単 31万8580円的中!!
京都11R マイルCS(GI)
馬連 840円的中!!
3連単 1万6580円的中!!
東京11R 霜月ステークス
3連単 3万8400円的中!!
↓↓↓↓↓登録はこちら↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑空メール送信で簡単登録↑↑↑↑↑